町田市鶴川のホワイトニングなら、医療法人社団 向鶴会 むこうはら歯科医院へ

むこうはら歯科医院 むこうはら歯科医院

町田市鶴川のホワイトニングなら、医療法人社団 向鶴会 むこうはら歯科医院へ

フリーダイヤル 042-708-8878
2階駐車場より直結の入口がございます
土曜、日曜診療、平日18:30まで
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • アクセス・診療時間
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • 顕微鏡歯科
  • 予防歯科
  • 虫歯治療
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 義歯(入れ歯)
  • 医療費控除

ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングとはホワイトニングとは歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を安全な薬剤を用いて白くしていくものです。

1つ分かりやすい例を挙げてみましょう。
例えばYシャツを洗濯した場合、汚れは落ちますが、もっと白くするには漂白が必要になります。
その漂白にあたるのが、歯のホワイトニングといえます。

ホワイトニングとお口のクリーニングの違い

ホワイトニングとお口のクリーニングの違い

お口の「クリーニング」とは、いわゆる歯のお掃除のことです。
歯科医院で歯石や歯垢を取り除き、歯周病や虫歯を予防することを主眼とした治療法です。クリーニングでは、ご自身の歯の色より白くすることは出来ません。

一方「ホワイトニング」は、虫歯や歯周病の予防に目的をおいたものではなく、口元を審美的に向上させる治療法です。
つまり歯を漂白することで、もともとお持ちの歯の色よりも白くすることが出来ます。
※ホワイトニングによって歯を白くする場合、その効果には個人差がございます。

なぜ歯が白くなるの?

なぜ歯が白くなるの?それではホワイトニングで何故歯が白くなるのでしょうか?
歯の一番外側はエナメル質という硬い組織でできています。
このエナメル質は半透明で、エナメル質自体に色はありません。

そのために歯の先端の部分は透き通ってみえるのです。
しかしながら日常の食生活などで細かい傷や亀裂ができて透明感がなくなっていきます。

エナメル質の内側は象牙質という組織でクリーム色をしています。
歯の白い色はこの象牙質のクリーム色によるものなのです。
この象牙質は年齢とともに色が濃くなっていきます。

さて、ホワイトニングの主成分は、過酸化水素や過酸化尿素という漂白作用のある安全なものです。
これらの成分は一定の温度になると酸素と水に分解され、その時「活性酸素(フリーラジカル)」という成分が発生します。
このフリーラジカルは歯の表面の構造を変化させる「マスキング効果」があります。

エナメル質の透明度が高いほど、中の象牙質の色が透けて歯が黄ばんで見えるので、エナメル質の構造を変化させて光を乱反射させ、中が透けないように(マスキング効果)することで、歯を白く見えるようにしているわけです。

ホワイトニングのメリット・デメリット

ホワイトニングのメリット
  • 健康な歯を削る必要がない
  • 歯の白さをご要望に応じて、その都度調節できる
  • 短い期間で歯を白くできる
  • 審美歯科治療に比べると、治療費が安い
ホワイトニングのデメリット
  • タバコを吸う方やワイン、コーヒーなどを頻繁に摂取している方は、後戻りしやすい
  • 個人によって適応・不適応がある
  • 知覚過敏が出る可能性がある

むこうはら歯科医院のオフィスホワイトニングについて

オフィスホワイトニング薬剤 オパールエッセンスboost
オフィスホワイトニング薬剤 オパールエッセンスboost

歯科医院で行うホワイトニング(オフィスホワイトニング)です。歯の表面をクリーニングした後、ホワイトニングジェルを塗り、ホワイトニングを行っていきます。

オフィスホワイトニング薬剤 オパールエッセンスboostはホワイトニングの白さにムラがでにくいのが特徴です。その後、薬剤の効果をより出すため、専用のオフィスホワイトニング照射器を当てます。

ホワイトニングの薬剤には新鮮さが非常に重要なのですが、オフィスホワイトニング薬剤 オパールエッセンスboostは使用直前に過酸化水素と活性剤を注射器内(ウルトラデント社特許の圧縮配合シリンジ)で混合するため、ホワイトニング剤を常に新鮮な状態に保っておけます。

使用する薬剤にはフッ素1.1%と硝酸カリウム3.3%が配合されており、薬剤がしみるのを抑えエナメル質を強化する効果があります。
それに加えて35%もの過酸化水素が配合されており、短時間でホワイトニングの効果を期待できますので、お仕事などでなかなか時間がとれない方におすすめのホワイトニング方法です。

ホワイトニング照射器 ブリリカ ビアンコ(BRILLICA bianco)
ホワイトニング照射器 ブリリカ ビアンコ(BRILLICA bianco)

ホワイトニング照射器 ブリリカ ビアンコ(BRILLICA bianco)は、開口器に直接取りつけるタイプのホワイトニング機器です。開口器に直接取りつけるため照射位置がズレにくく、効率よく、短時間で施術を行えます。ある程度動いても大丈夫なため「施術中はじっとしていないといけない」という患者様のストレス軽減にもなります。

光を照射するライトは発熱が少ない、3種類の異なる波長のLEDライトを搭載しています。光出力100mW/cm2、発光波長が400~480nmと、広範囲に高出力な光を拡散できます。また本体内部には拡散板が取り付けられており、より効果的に照射できます。

ホームホワイトニングの併用(デュアルホワイトニング)

さらに、短期間でホワイトニングをしたい方にはクリニックで行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングの併用(デュアルホワイトニング)が効果的です。ウェディングを間近に控えたカップルなど、お急ぎの方に最適です。

 

リップエステ(リップリー)

またオフィスホワイトニング中の口腔内・外に潤いを与えるリップエステ(リップリー)の施術も可能です。オリジナル形状のシートには11種類ものエッセンスが含まれており、口唇や粘膜がしっとりと潤います。オフィスホワイトニング薬剤のバーニング回避や、開口器装着中の不快感も軽減してくれます。どうぞお気軽にご相談ください。

むこうはら歯科医院のホームホワイトニングについて

ご自宅でリラックスしながらホワイトニング

ホームホワイトニングは専用のマウスピースに薬剤を入れ、概ね2~3週間ほどの間で1日あたり数時間、そのマウスピースをお口にはめていただきます。

■ ホームホワイトニングの特徴

  • 歯科医師の指導のもと、自分自身で行う方法です
  • 都合のよい時間に行えます
  • 時間をかけてゆっくりとマイルドに漂白するため、後戻りしにくくなります

ホームホワイトニングの流れ

問診・視診

歯石がついていると、ホワイトニングは出来ないので、まず歯の表面についた歯石を落としていきます。

ホワイトニングは歯の内部から白くしていく方法なので、歯の表面についている茶渋や着色を研磨ペーストにて磨いていきます。

ホワイトニングトレー用の型を採ります。

ホワイトニングトレーとホワイトニングジェルのお渡し

■ 医院ですること

歯石がついていると、ホワイトニングはできないので、まず歯の表面について歯石を落としていきます。

現在の歯の色の確認です。ここからホワイトニングで、どれくらい白くなっていくか、写真を撮って記録をして、使用後に確認できるようにします。

■ 自宅ですること

御自宅にていつもどおり、よく歯を磨いていただきます。
ホワイトニングトレーの中にジェルを入れます。
歯にホワイトニングトレーを装着します。

指で気泡を抜き、あふれてきたジェルをティッシュや乾いた歯ブラシで拭きます。2~4時間そのままにしておいてください。ご飲食は出来ませんが、テレビを見たり、入浴したりすることは差し支えありません。

2~4時間後、トレーをはずして、歯ブラシで歯に残ったジェルを洗います。トレーもジェルを洗い流しておきます。ジェルは冷蔵庫に、トレーは洗面台など、直射日光の当たらないところで保管しておいて下さい。まずは、約1週間続けていただきます。

1週間後、ホワイトニングの効果を確認します。

1週間使っていただいて、歯や歯ぐきに異常がないか、使用方法は間違っていないか、効果はどの程度か等、確認し、2週目に使用する薬液の濃度を決めていきます。

個人差はありますが、だいたい3週間くらい続けて頂きます。

2~3週間後、ホワイトニングの効果を再度確認します。

最後に写真を撮り、始めと比べるとどれくらい白くなったかを、確認します。

アクセスマップ

・「上能ヶ谷」バス停の時刻表はこちら》

むこうはら歯科医院

tel 042-708-8878

東京都町田市大蔵町2222-5 NSモールⅡ-2階

駐車場64台(他科共用)2階駐車場より直結

小田急小田原線 鶴川駅 徒歩約5分
上能ヶ谷バス停すぐ

科目:一般歯科、小児歯科、矯正外科、口腔歯科

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:30~13:00 ● ● ● ● ● ● ● /
14:30~18:30 ● ● ● ● ● ▲ ▲ /

▲:14:00~17:00

【休診日】祝日

※電話対応は診療時間内のみになりますので予めご了承ください。
 診療時間外はネット予約をご利用下さい。
24hネット予約受付 ご予約はこちらから 24hネット予約受付 ご予約はこちらから
診療内容のご案内
診療内容のご案内
  • 歯周病治療 歯周病治療
  • 審美歯科 審美歯科
  • 顕微鏡歯科 顕微鏡歯科
  • 予防歯科 予防歯科
  • 虫歯治療 虫歯治療
  • 口腔外科 口腔外科
  • 小児歯科 小児歯科
  • 矯正歯科 矯正歯科
  • ホワイトニング ホワイトニング
  • インプラント インプラント
  • 義歯(入れ歯) 義歯(入れ歯)
  • 医療費控除 医療費控除
  • お支払いについて

  • JACCSデンタルローン
  • 税込5万円以上、18回払いまでの場合には、金利手数料を当院で負担いたします。  (2023年10月31日受付分まで)
    詳しくはこちら

むこうはら歯科医院には鶴川地区のみでなく、周辺地区の川崎市、八王子市、多摩市、相模原市から通院されている患者様も多数おられます。お気軽にご来院ください。

042-708-8878 reserve access ページのトップへ
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • アクセス・診療時間
  • 医療費控除
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • 顕微鏡歯科
  • 予防歯科
  • 虫歯治療
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 義歯(入れ歯)
Copyright © 医療法人社団 向鶴会 むこうはら歯科医院 All Rights Reserved.
むこうはら歯科医院
  • tel 042-708-8878 c_reserve
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • 診療時間・アクセス
  • 診療内容のご案内
    • 歯周病治療
    • 審美歯科
    • 顕微鏡歯科
    • 予防歯科
    • 虫歯治療
    • 口腔外科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • ホワイトニング
    • インプラント
    • 義歯(入れ歯)
    • 医療費控除