町田市鶴川の矯正歯科 むこうはら歯科医院 小児矯正 成人矯正 日本矯正歯科学会認定医

むこうはら歯科医院 むこうはら歯科医院

町田市鶴川の矯正歯科 むこうはら歯科医院 小児矯正 成人矯正 日本矯正歯科学会認定医

フリーダイヤル 042-708-8878
2階駐車場より直結の入口がございます
土曜、日曜診療、平日18:30まで
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • アクセス・診療時間
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • 顕微鏡歯科
  • 予防歯科
  • 虫歯治療
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 義歯(入れ歯)
  • 医療費控除

矯正担当医紹介

櫻井 美樹矯正担当医

櫻井 美樹

略歴

  • 昭和大学歯学部 卒業
  • 昭和大学病院 卒後研修 修了
  • 昭和大学歯科矯正学教室 入局
  • 同教室にて基礎研修2年、臨床研修3年 修了
  • 同大学 歯学博士課程 修了
  • 現在同教室 非常勤勤務

資格等

  • 歯学博士(歯科矯正学)
  • 日本矯正歯科学会認定医

所属学会等

  • 日本矯正歯科学会
  • 東京矯正歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本口蓋裂学会
  • 歯科基礎医学会
  • 日本骨代謝学会

受賞歴

  • 第69回 日本矯正歯科学会 優秀賞 受賞
  • 2010年 第47回 日本口腔組織培養学会 学術大会 学術奨励賞 受賞
  • 2011年 第53回 歯科基礎医学会 優秀ポスター発表賞 受賞
  • 2011年 米国骨代謝学会 ポスターコンペティション 選出

池中 僚亮矯正担当医

池中 僚亮

略歴

  • 神奈川歯科大学卒業
  • 神奈川歯科大学横浜クリニック研修 修了
  • 神奈川歯科大学矯正歯科にて基礎研修2年、臨床研修3年 修了
  • 現在同教室 常勤勤務

資格等

  • 日本矯正歯科学会認定医

所属学会等

  • 日本矯正歯科学会
  • 東京矯正歯科学会

矯正歯科

※矯正治療につきましては現金のみの対応となります。
無利子・手数料なしの窓口分割払いをご用意しておりますのでご利用ください。

矯正治療とは

矯正治療は、不自然な位置にある歯や顎の骨を整えて、美しい歯並びと機能的な噛み合わせ、バランスのとれた口元をつくり出す歯科治療です。
むこうはら歯科医院では、以下のような症状のある方を対象に矯正治療を行っております。

  • 叢生(そうせい・顎のスペースが足りない等で歯並びが凸凹している)
  • 上顎前突症(出っ歯)
  • 下顎前突症(反対咬合、受け口)
  • 空隙歯列(すきっ歯)
  • 過蓋咬合(上下の前歯の噛み合わせが深い) など
悪い歯並びのデメリット

悪い歯並びには次のようなデメリットがあります。

  • 食事の際にうまく噛めない
  • 食べ物が歯の間に挟まる
  • 滑舌が悪く、発音しづらい
  • 歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病になりやすい

などです。

また自然と口が開いてしまうことから、口呼吸になりやすく、口腔内が乾燥し、細菌が繁殖することで歯肉炎や口臭の原因になることもあります。
さらに、歯並びの悪さを気にして口元を隠すようになったり、人前で笑えなくなったり、発音がおかしくなったりといったことから、コミュニケーション力の低下が見られるケースもあります。
大人の方ではお仕事にも影響しますし、お子様の成長過程でもケアしてあげたいですね。

良い歯並びのメリット

良い歯並びのメリットは以下のようなものがあります。

  • 清掃性が良いため虫歯や歯周病の予防につながり、歯の長期的な保存につながる
  • 機能的な噛み合わせによって食べ物をよく噛み砕けるようになる
  • 脳へ刺激が伝わるため脳の神経細胞の活性につながる
  • 口元や横顔を美しく改善できる
  • 笑顔に自信が持てるようになり、コンプレックスが解消される

上記のように良い歯並びは様々なプラスをもたらしてくれます。

セファロ撮影について

当院では、町田市の一般歯科では導入の少ないセファロレントゲンを導入しています。 セファログラム(頭部 X 線規格撮影)では、従来のレントゲンでは分からなかった骨格や顎の形状、咬み合わせやバランスが把握できるため、骨のズレなど根本的な原因の特定や成長発育の予測、的確な診断・分析が可能となります。また治療前や治療中などその時点でのセファログラムを重ね合わせることで比較検討することができ、数値化することでより正確に経過が観察できます。
治療の安全性を高めるとともに、患者様一人一人に合った診断と治療計画を立てることができ、成長期の患者様にも発育に合わせた治療を行うことが可能です。
また撮影時間が約 3 秒と短く、小児の患者様も安心してご利用いただけます。

小児矯正(I期治療)と成人矯正(II期治療)

こどもの矯正治療は小児矯正治療(I期治療)、永久歯にすべて生え変わった後の大人の矯正治療は成人矯正(II期治療)と呼ばれています。

小児矯正治療

小児矯正は、上と下の顎の大きさを整え歯の健やかな生え変わりを促すことで、機能的な噛み合わせをつくる上で必要な土台をつくるための治療になります。
お子様の歯を矯正することは、歯の健康だけでなく、心と体の健康および成長にもとても良い影響を与えます。

具体的には、

  • 上下の顎の大きさのバランスがとれていない上顎前突症(出っ歯)や、下顎前突症(受け口)を、成長能力を利用して大きさのバランスを整える治療
  • 歯の大きさに対して顎が小さすぎるため、凸凹に並んでしまった歯並びを、歯がきれいに並ぶように顎を大きく広げる治療
  • 凸凹の歯並びを部分的にブラケットとワイヤーを使用してきれいに並べる治療

などがございます。

上顎前突症や下顎前突症、左右の顎のゆがみなどは、成長能力のある小児矯正の治療で非常に有効な治療が行えます。大人になってから始めると歯を抜かなければならなくなったり、最悪の場合では手術が必要になったりといった大変なことになりかねないので早めに気づいてあげることが大切です。

また凸凹の前歯の場合、下顎の成長にも影響を与える場合がありますので気になったらお気軽にご相談ください。

永久歯が生え揃った後、ブラケットとワイヤーによる固定式の装置での成人矯正(II期治療)で仕上げの治療を行います。
またご本人さまとご家族さまのご希望を重視して治療を行いますので、I期治療のみご希望の方もお気軽にご相談ください。

成人矯正治療

成人矯正と小児矯正では以下のような違いがあります。

  • 成長が完了した永久歯列を動かすため、抜歯のリスクがあること
  • 治療中の数年間、社会生活を送りながら治療を進めていく必要があること

そのため成人矯正の場合は時に、笑った時の「見た目」にも配慮する必要があります。
見た目については、最近ではさまざまな矯正方法が登場し、近くで見てもわからないくらい審美的な矯正装置も存在します。

むこうはら歯科医院では、患者様お一人おひとりの症状やご要望、ライフスタイルに合わせた矯正治療プランをご提案し、患者様に選択していただきます。
むこうはら歯科医院では目立たない白いブラケットやホワイトワイヤーを使用し、そのワイヤーの細さにしても段階的な使用を行うことで痛みを軽減した矯正治療を行っています。
また透明なマウスピース矯正などの目立たない矯正治療も行っております。

透明なアライナーでの矯正治療(シュアスマイル・アライナー)

SureSmile®は先進のテクノロジーと実績のある材料を使い、総合的な診断から自然な顔の特徴に合わせた治療方針の決定、それに基づく正確なアライナーの製造を行うことができる歯科矯正治療システムです。

細かな調整の時間を短縮させることができ、治療を効率的に進めることができます。
また、CT撮影上の3Dデータを利用することで、矯正後の状態をシミュレーションできるため、矯正後の状態を確認していただきながら可能な限りご希望に沿った治療を計画することが可能です。

メリット
  • 取り外しができるので、通常通りの歯磨き・ブラッシングを行うことができる。
  • 透明なマウスピース型のため、目立たない。
  • プラスチック製なので、金属アレルギーの心配がない。
デメリット
  • コストが高い。
  • 程度が大きい場合は時間がかかる。
  • 着脱が可能なので、外していると治療が進まない。

目立たないブラケットによる矯正治療

矯正治療中にブラケット(矯正装置)が目立つことに抵抗のある方には、下記のような目立たないブラケットによる治療が可能です。

■ クリアブラケット

透明感のある素材でつくられた矯正装置で、歯の色とも調和しやすいため、金属素材でつくられたメタルブラケットに比べて目立ちません。


■ セラミックブラケット

白いセラミック素材でつくられた矯正装置で、歯の色に近いため目立ちにくく、金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。
上述のクリアブラケットと違いワイヤーが通るスロット部分も白色ですので、沢山のブラケット装置の中でもっとも美しく目立ちにくい装置になります。ホワイトワイヤーと組み合わせる事で、もっとも美しく目立たない矯正治療が行えます。

部分矯正

全体的な矯正だけではなく、前歯だけを揃えたいといったような、気になるところに限定した部分矯正も行っております。

  • 前歯の1本だけが傾いている、ねじれている
  • 歯が1本だけ引っ込んでいる、出ている
  • 軽度の出っ歯や、すきっ歯がある

などのように気になっておられる方は、お気軽にご相談ください。

上述いたしましたのは矯正治療のほんの一部のご紹介になります。
矯正治療は、同じ顔の方がいないように患者さまのお口の中それぞれの治療がございます。
患者さまおひとりおひとりに合った最適な治療をご提案させていただきますので、ご納得を戴けた上で楽しんで矯正治療を行って頂きたいと考えております。
まずは無料相談にてお気軽にご相談ください。
当院でお会いできるのをたのしみにしております。

歯学博士(D.D.S;Ph.D.)櫻井美樹
歯学博士(D.D.S;Ph.D.)櫻井美樹
アクセスマップ

・「上能ヶ谷」バス停の時刻表はこちら》

むこうはら歯科医院

tel 042-708-8878

東京都町田市大蔵町2222-5 NSモールⅡ-2階

駐車場64台(他科共用)2階駐車場より直結

小田急小田原線 鶴川駅 徒歩約5分
上能ヶ谷バス停すぐ

科目:一般歯科、小児歯科、矯正外科、口腔歯科

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:30~13:00 ● ● ● ● ● ● ● /
14:30~18:30 ● ● ● ● ● ▲ ▲ /

▲:14:00~17:00

【休診日】祝日

※電話対応は診療時間内のみになりますので予めご了承ください。
 診療時間外はネット予約をご利用下さい。
24hネット予約受付 ご予約はこちらから 24hネット予約受付 ご予約はこちらから
診療内容のご案内
診療内容のご案内
  • 歯周病治療 歯周病治療
  • 審美歯科 審美歯科
  • 顕微鏡歯科 顕微鏡歯科
  • 予防歯科 予防歯科
  • 虫歯治療 虫歯治療
  • 口腔外科 口腔外科
  • 小児歯科 小児歯科
  • 矯正歯科 矯正歯科
  • ホワイトニング ホワイトニング
  • インプラント インプラント
  • 義歯(入れ歯) 義歯(入れ歯)
  • 医療費控除 医療費控除
  • お支払いについて

  • JACCSデンタルローン
  • 税込5万円以上、18回払いまでの場合には、金利手数料を当院で負担いたします。  (2023年10月31日受付分まで)
    詳しくはこちら

むこうはら歯科医院には鶴川地区のみでなく、周辺地区の川崎市、八王子市、多摩市、相模原市から通院されている患者様も多数おられます。お気軽にご来院ください。

042-708-8878 reserve access ページのトップへ
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • アクセス・診療時間
  • 医療費控除
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • 顕微鏡歯科
  • 予防歯科
  • 虫歯治療
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 義歯(入れ歯)
Copyright © 医療法人社団 向鶴会 むこうはら歯科医院 All Rights Reserved.
むこうはら歯科医院
  • tel 042-708-8878 c_reserve
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • 診療時間・アクセス
  • 診療内容のご案内
    • 歯周病治療
    • 審美歯科
    • 顕微鏡歯科
    • 予防歯科
    • 虫歯治療
    • 口腔外科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • ホワイトニング
    • インプラント
    • 義歯(入れ歯)
    • 医療費控除