町田市鶴川の小児歯科 医療法人社団 向鶴会 むこうはら歯科医院

むこうはら歯科医院 むこうはら歯科医院

町田市鶴川の小児歯科 医療法人社団 向鶴会 むこうはら歯科医院

フリーダイヤル 042-708-8878
2階駐車場より直結の入口がございます
土曜、日曜診療、平日18:30まで
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • アクセス・診療時間
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • 顕微鏡歯科
  • 予防歯科
  • 虫歯治療
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 義歯(入れ歯)
  • 医療費控除

小児歯科

小児歯科とは

小児歯科とは、お子様の虫歯治療をはじめとし、歯ぐきの治療、口内炎などのできものの治療や歯の外傷治療、予防処置など多岐にわたります。乳歯の生えはじめから永久歯が生えそろうまでお子様のお口の中の健康をお守りする診療科です。

虫歯になると、進行度合いによっては、普段のお食事に影響が出ることもあります。虫歯を治療せず、放置すると永久歯が生えてきた時に歯並びなどに悪影響が出たり、乳歯の下にスタンバイしている永久歯にも悪い影響を与える場合もあるので、特に注意が必要です。

むこうはら歯科医院では、担当歯科医師、担当歯科衛生士がお子様の年齢やお口の状態に合わせた治療や予防処置を行っていきます。

むこうはら歯科医院では歯科医院を痛いことや怖いことをする場所だと思わず、頑張った喜びが体感できるような様々な取り組みを行っています。

  • 治療に慣れていくために、まずは歯の治療の練習から行います。
  • できるだけ痛くないように治療を行います。(表面麻酔や極細注射針などの使用)
  • お子様ご本人と親御様に丁寧にわかりやすく説明し、緊張をほぐしながら治療を一緒に進めます。
  • 治療ができたら最大限ほめて、次回からの治療も頑張れるように声掛けします。
  • なるべく押さえつけなどを行わないで治療することを目指します。
  • 図やイラスト、道具などを使い、分かりやすい説明で歯磨き指導を行います。

何歳から小児歯科?

むこうはら歯科医院では、歯の生え始めからお子様のお口の健康状態を確認させて頂いております。
また、当院では永久歯が全て生えそろうまで定期的なフッ素塗布をおすすめしております。

フッ素塗布による虫歯予防

フッ素は、虫歯菌が出す酸により、歯から溶け出したカルシウムやリンを補って再石灰化を促す効果があります。結果、歯の質を強化につながり、虫歯の予防に貢献します。

むこうはら歯科医院では、歯の表面に歯科医院専用のフッ素を定期的に塗布することで、エナメル質の修復を促進し、虫歯になりにくい環境を目指します。

お子様の定期的な歯科検診の必要性

当院では良好なお口の状態を保つために3~6ヶ月ごとに定期歯科検診を行っています。

  • 虫歯の有無の確認
  • 生え変わりなどお口や顎の成長度合いのチェック
  • かみ合わせなど歯並びの確認
  • 正しい歯みがきの指導と習慣づけの確認
  • 虫歯の発生を抑えるための食習慣指導とアドバイス
  • 歯のクリーニング
  • 虫歯予防のシーラント治療やフッ素塗布など

お子様のための予防歯科

乳歯は永久歯よりも虫歯のリスクが高く、進行が早いことも多いです。
自覚症状が少なく、永久歯よりも歯質が弱いため気づいたときには虫歯が深くまで進行しているというケースもあります。

いずれ永久歯に生え変わるからといって、乳歯の虫歯をそのままにしておくと、将来の永久歯の歯並びなどに悪い影響を及ぼします。
また、生えたての永久歯は幼若永久歯ともいわれ、適切にケアをしないと虫歯になりやすい歯です。

お子様の虫歯予防で大切なこと

  • 適切な歯磨き、仕上げ磨きにより、虫歯菌の感染を防ぐこと
  • 砂糖に触れる時間を極力少なくすること
  • 定期的なフッ素塗布などむし歯になりにくい歯にすること
  • 咬む面の溝が深い場合は、シーラントを行います。

■ シーラント

奥歯の咬む面に薄いフッ素入りのプラスチック樹脂を入れて虫歯を守る予防法です。歯を削る作業はありません。生えて間もないうちの奥歯は溝が深く、形状も複雑なため、歯ブラシの毛先が届きにくく、毎日歯磨きしていても虫歯になってしまうことがあります。シーラントは、奥歯の深い溝をフッ素入りの樹脂で守り、細かい溝にできやすい虫歯を防ぐことが可能です。

初期の虫歯なら、歯を削らずに治療できることもあります。
なるべく早期発見し、症状が軽いうちに治療できるよう定期的な歯科検診をおすすめします。

むこうはら歯科医院でのお子様の虫歯治療の流れ

治療開始まで

歯や歯ぐきの状態やかみ合わせなどを確認します。必要に応じてレントゲン撮影も行います

治療計画

お口の中の現状をご説明し、今後の治療方法について説明します。

治療

お子様のペースに合わせて、少しずつ治療を行います。

予防処置、定期検診でのフォロー

治療が終了後は、定期的に検診を行い、予防処置を継続していきます。

年齢別のお口のケアについて

まだ歯が生えていない時期には、舌に白いカスが溜まってしまうことがあります。 気が付いた時に、湿らせた布やガーゼなどで拭き取ってあげましょう。
生後半年を超えると、赤ちゃんには小さな前歯が生え始めてきます。 湿らせた布やガーゼの他、徐々に赤ちゃん用の歯ブラシを使って優しく磨き、口の中を触るということに慣れさせましょう。
1歳半を過ぎてからは、お子様が歯ブラシに慣れていくと同時に、定期検診やフッ素塗布をすると虫歯予防に効果的です。
虫歯菌は唾液によって感染します。口移しやスプーンやストローの共有は避けましょう。
3歳を過ぎた頃からは、お子様ご自身に歯磨きの仕方を教えて、食べたら歯みがきの習慣を身につけてもらいましょう。 もちろん、最後は親御様のチェックや仕上げ磨きが必ず必要です。甘いものを摂取する習慣が始まるので、食生活にも注意しましょう。
5歳くらいから、毎食後に自分で歯磨きをする習慣をつけて、夜は磨き残しのチェックとともに、仕上げ磨きもしましょう。正しい歯みがきの指導や、永久歯が生えてくる前のチェックとして定期健診をおすすめいたします。
6歳くらいの虫歯予防は、奥歯に「6歳臼歯」という大きな歯が生えてきます。 この歯の生え始めは溝が深いことが多く、食渣も溜まりやすいため、念入りに仕上げ磨きをしましょう。また、虫歯になりやすいので、定期検診で歯並びやかみ合わせと共に早めのチェックを行いましょう。
アクセスマップ

・「上能ヶ谷」バス停の時刻表はこちら》

むこうはら歯科医院

tel 042-708-8878

東京都町田市大蔵町2222-5 NSモールⅡ-2階

駐車場64台(他科共用)2階駐車場より直結

小田急小田原線 鶴川駅 徒歩約5分
上能ヶ谷バス停すぐ

科目:一般歯科、小児歯科、矯正外科、口腔歯科

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:30~13:00 ● ● ● ● ● ● ● /
14:30~18:30 ● ● ● ● ● ▲ ▲ /

▲:14:00~17:00

【休診日】祝日

※電話対応は診療時間内のみになりますので予めご了承ください。
 診療時間外はネット予約をご利用下さい。
24hネット予約受付 ご予約はこちらから 24hネット予約受付 ご予約はこちらから
診療内容のご案内
診療内容のご案内
  • 歯周病治療 歯周病治療
  • 審美歯科 審美歯科
  • 顕微鏡歯科 顕微鏡歯科
  • 予防歯科 予防歯科
  • 虫歯治療 虫歯治療
  • 口腔外科 口腔外科
  • 小児歯科 小児歯科
  • 矯正歯科 矯正歯科
  • ホワイトニング ホワイトニング
  • インプラント インプラント
  • 義歯(入れ歯) 義歯(入れ歯)
  • 医療費控除 医療費控除
  • お支払いについて

  • JACCSデンタルローン
  • 税込5万円以上、18回払いまでの場合には、金利手数料を当院で負担いたします。  (2023年10月31日受付分まで)
    詳しくはこちら

むこうはら歯科医院には鶴川地区のみでなく、周辺地区の川崎市、八王子市、多摩市、相模原市から通院されている患者様も多数おられます。お気軽にご来院ください。

042-708-8878 reserve access ページのトップへ
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • アクセス・診療時間
  • 医療費控除
  • 歯周病治療
  • 審美歯科
  • 顕微鏡歯科
  • 予防歯科
  • 虫歯治療
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 義歯(入れ歯)
Copyright © 医療法人社団 向鶴会 むこうはら歯科医院 All Rights Reserved.
むこうはら歯科医院
  • tel 042-708-8878 c_reserve
  • HOME
  • 当院のこだわり
  • スタッフ紹介
  • 院内紹介
  • 診療内容
  • 診療時間・アクセス
  • 診療内容のご案内
    • 歯周病治療
    • 審美歯科
    • 顕微鏡歯科
    • 予防歯科
    • 虫歯治療
    • 口腔外科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • ホワイトニング
    • インプラント
    • 義歯(入れ歯)
    • 医療費控除